車座トーク Vol.34「看護師を目指した私が農学部に。理系や文系にこだわらない生き方」を開催しました
3月6日(木曜日)放課後、車座トークVol.34「看護師を目指した私が農学部に。理系や文系にこだわらない生き方」を開催しました。11人の方にご参加いただきました。話し手は、津高卒業生で東京農工大学 地域生態システム学科を卒業したばかりの中村杏月さんです。
中村さんからは、津高校の思い出やコロナ禍の学びの困難さと活動、ドイツと台湾での研究についてお話いただきました。お話の中では、津高図書館のイベントや本が自分の道を作ったきっかけのひとつというお話も。最後に、「自分が決めた道を自分で正解にしていく」というアドバイスをいただきました。
講師の中村さん、参加してくれたみなさん、ありがとうございました!
■参加者の感想■
・今後も様々な体験を通して将来についてよく考え、自分で選んだ道を正解にしていくことを忘れずにいようと思います。
・自分の経験や見解を広げるためにも様々なことに取り組んでみようと思いました。
・いろいろ悩みながら、挑戦して、自分の選択した道、選択する道が正解だったと言えるように頑張ります!