-
車座トークVol.10「演劇とアートを通じて 繋がる、育む、体験する」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
図書館ライブ!Vol.7 図書館×演劇同好会「黄昏どきの朗読劇」を開催しました
12/21(水)、22(木)に図書館ライブ!Vol.7「黄昏どきの朗読劇」を開催...
-
車座トークVol.9「アフリカと津高で教師をやってみた」を開催しました
12/14(水)放課後、車座トークVol.9「アフリカと津高で教師をやってみ...
-
【日時変更】図書館探究講座:津高周辺マッピングパーティ!!
12月11日の開催を延期し、改めて日時を設定しました 津高の周辺を歩き、...
-
家庭科授業の特別講演が図書館を会場に開催されます
三重県立津高等学校では、1年生家庭科の授業「食物分野」において、「...
-
図書館ライブ!Vol.7 図書館×演劇同好会「黄昏どきの朗読劇」のご案内
演劇同好会さんによる演劇。今回は、2日連続開催です! 「小説を音楽に...
-
図書館ギャラリーが飲食可となりました
津高図書館では、生徒のみなさんの憩いの場として、図書館ギャラリーを...
-
車座トークVol.9「アフリカと津高で教師をやってみた」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
図書館文化講演会「いのちをつなぐ 鈴鹿の 海のものがたり」を開催しました
11月2日(水)放課後、図書館文化講演会「いのちをつなぐ 鈴鹿の 海のも...
-
図書館図鑑活用講座「津高の草木を探究&記録しよう!」を開催しました
10月29日(土)、図書館図鑑活用講座「津高の草木を探究&記録しよう!」...
-
図書館文化講演会「いのちをつなぐ 鈴鹿の 海のものがたり」のご案内
伊勢湾の豊かな恵みの数々。それを命がけでいただく、漁師たちの想いと...
-
図書館図鑑活用講座:津高の草木を探究&記録しよう!のご案内
三重県総合博物館の植物担当学芸員の森田奈菜さんを講師に招き、校庭を...