-
津高図書館 模擬選挙2024を行います
あなたの一票が令和6年度の津高図書館の未来を決める!? 津高図書館の蔵...
-
図書館ライブ!Vol.19 図書館×演劇同好会「夏の終わりの恐怖朗読劇」のご案内
毎回大好評の演劇同好会さんによる演劇。 今回は初企画!酷暑を乗りこえ...
-
車座トーク Vol.23「2011紀伊半島大水害の現実(リアル) 紀南高校での実体験から」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
車座トーク Vol.21「目標を達成し夢を実現する言葉選び ~自分の心を最適化するペップトークとは~」を開催しました
8月23日(金曜日)、車座トーク Vol.21「目標を達成し夢を実現する言葉...
-
「津高+いな総 生徒の推し本」に7校が加わり 「三重の高校生の推し本」となりました
令和5年度、三重県教育委員会「本を読もう!読書活動推進事業」のモデル...
-
車座トーク Vol.21「目標を達成し夢を実現する言葉選び ~自分の心を最適化するペップトークとは~」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
津市内3つの書店で「津高生徒のイチ推し本」コーナー開設
津市内の3つの書店で、「津高生徒のイチ推し本」コーナーがスタートし...
-
車座トーク Vol.22「あなたの知らないMIEのスゴさ」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
車座トークVol.20「東大で国際紛争研究が時代劇研究となるまで」を開催しました
7月22日(月曜日)、車座トークVol.20「東大で国際紛争研究が時代劇研究...
-
車座トーク Vol.19「私が名張と鳥羽で人の集う場を作る理由」を開催しました
7月9日(火曜日)放課後、車座トーク Vol.19「私が名張と鳥羽で人の集う...
-
図書館ライブ!Vol.18 図書館×表千家茶道部「初夏の呈茶席」を開催しました
7月3日(水曜日)放課後、図書館ライブ!Vol.18 図書館×表千家茶道部「...
-
津高図書館ライブラリーカード・コンテスト作品募集
本を借りるときに提示する「ライブラリーカード」。 次年度以降使用する...