-
図書館ライブ!Vol.20 図書館×軽音楽部「中庭LIVE!!」のご案内
いつも「青空図書館」のときのBGM選曲でお世話になっている軽音楽部...
-
「三重の高校生の推し本」に1校が参加し、16校となりました
令和5年度、三重県教育委員会「本を読もう!読書活動推進事業」のモデル...
-
津 松菱「食べる本屋さん」と津高の連携企画「津高生の推し本、ご賞味あれ!」のご案内
津高図書館は、津の松菱百貨店にある「食べる本屋さん」と連携した企画...
-
ギャラリー展示「1年家庭・2年書道 生徒作品展」
1年生が家庭の授業で制作したフェルトポーチ、2年生が書道の授業で制作...
-
車座トークVol.33「「旅人」という生き方。生きづらくなったら海外へ行こう!」を開催しました
2月13日(木曜日)放課後、車座トークVol.33「「旅人」という生き方。生き...
-
車座トークVol.32「違う文化の中で暮らしながら働く」を開催しました
2月5日(水曜日)放課後、車座トークVol.32「違う文化の中で暮らしなが...
-
車座トーク Vol.34「看護師を目指した私が農学部に。理系や文系にこだわらない生き方」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-
図書館×「哲学対話サークル」 哲学対話を開催しました
2月4日(火曜日)放課後、「哲学対話」を開催しました。大テーマは「能...
-
2024年11月と12月の新刊
-
図書館×「哲学対話サークル」 哲学対話のご案内
■大テーマ 「能力とは」 ■ファシリテーター 山岡(2年「公共」2年「倫...
-
1年生の藤井さん「第11回全国高校ビブリオバトル決勝大会」に出場
1月26日(日)に「第11回全国高校ビブリオバトル決勝大会」が東京のよみ...
-
車座トークVol.31カフェ編「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」を開催しました
1月20日(月曜日)放課後、車座トークVol.31カフェ編「就労継続支援B型...