-
2020年度の報道・事例報告状況
-
「匠の部屋」第3回「小さきモノに魂を。模型&プラモ」
精巧な模型を見ていると、つい時間を忘れてしまいます。 人間の手の器用...
-
「津高生に本を届けようプロジェクト」へのご協力ありがとうございました
「津高生に本を届けようプロジェクト」では、5月20日(水)までに132冊...
-
同窓生の皆様への御礼
「津高生に本を届けようプロジェクト」に、同窓生の皆様からレターパッ...
-
自宅まで本を届けます「津高生に本を届けようプロジェクト」
生徒の皆さんは、不要不急の外出を控え、自宅等にて学習に取り組んでい...
-
「匠の部屋」第2回「旅愁と浪漫の鉄路」
今回は、鉄道好きに向けた本を揃えました。 明治・大正・昭和の「時刻表...
-
「一志病院のスタッフが選んだ!医を目指すならこれを読もう」開設
三重県立一志病院の院長をはじめとしたスタッフのみなさんが推薦する本...
-
「癒しのひととき」コーナー開設
勉強に、探究に、部活に忙しい津高生のみなさんに向け、癒しのコーナー...
-
「匠の部屋」第1回「モータースポーツの聖地 鈴鹿」
世界的に有名な三重県の地名は何でしょう? ヨーロッパでは圧倒的に「SU...
-
「匠の部屋」をはじめます
津高生は多種多様な趣味・興味を持っています。その知識・技能レベルは...
-
「生徒と卒業生の本棚」第3回展示
第3回展示 ■吉村 英夫さん(卒業生) 『山田洋次と寅さんの世界』『完...
-
「生徒と卒業生の本棚」第2回展示
第2回展示 ■秋川 滝美さん(卒業生) パネル「これから咲く花」文章、...