望遠鏡の使い方のレクチャー(その1)


3/14(金)の放課後に本校理科棟で、3/19(水)・20(木)に実施予定の本校・天王寺高校・北野高校合同の地学フィールドワークに向けて、望遠鏡の使い方を確認しました。
FW当日に、天王寺高校・北野高校のみなさんに、望遠鏡の設置から、天体の導入までをレクチャーできるように、本校生徒が望遠鏡の使い方を確認しました。
今回は、望遠鏡のセッティング方法からピントを合わせる方法について、屈折式/反射式望遠鏡、経緯台式/赤道儀式の架台のいずれも使えるように練習しました。