望遠鏡の使い方
9月12日(木)、SSC地学部の生徒が望遠鏡の使い方を学びました。 理科棟4階に設置された望遠鏡は、天体の追尾や導入をPCで制御することができます。 肉眼では見えない淡い天体でも、簡単に導入することができま...
SS探究活動Ⅰ 講演「論文・レポートについて」
8月30日(金)、SS探究活動Ⅰの時間に、三重大学高等教育デザイン・推進機構全学共通教育センター准教授の和田正法先生をお招きし、「論文レポートについて」講演をいただきました。読んでもらえる文章とはどの...
SSC地学部 文化祭準備
8月30日(金)、地学部の生徒が文化祭の準備を行っています。先輩たちが残してくれたドームを組み立てて、プラネタリウムを上演する予定です。
SS博学科学 名大減災館研修
8月20日(火)、SS博学科学の講座の1つである「名古屋大学減災館研修」を実施し、1・2年生が減災館を訪問しました。今年1月に起こった輪島での地震や、直近で発令された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震...
天体観望会
8月11日(日)、SSCの生徒が本校の屋上で天体観望会を実施しました。1~3年生が、望遠鏡の使い方を伝授しながら、様々な天体を観望しました。
SSH生徒研究発表会
8月7日(水)~8日(木)、神戸国際会議場で開かれたSSH生徒研究発表会に、3年生の川口くんと林くんが参加し、課題研究の成果を発表しました。全国のいろんな高校生や先生方からたくさんの有益なアドバイス...