姉妹校とのオンライン交流③ 初顔合わせ[2023.9.15]
9月15日(金)、SSH台湾研修に参加する1年生が姉妹校である中山高級中学の1年生とオンライン交流を行いました。 これから共同研究を行っていく両校の生徒同士が、自己紹介しました。さらに、津高校の生徒から研究テ...
スズメバチの巣[2023.9.14]
2023年9月14日(木)、SSCの生徒がスズメバチの巣の撮影をしました。 本校の藤棚にスズメバチが巣を作っていることが発覚しました。 そこでSSCの生徒がドローンを使って、安全に配慮しながら、スズメバチの巣の様子...
火山灰の調査~磨洞温泉探索~[2023.9.10]
9月10日(日)、SSC地学部会の生徒が津市半田にある磨洞温泉付近で火山灰の調査を行いました。 磨洞温泉のあるこの一帯は、古くから磨き砂の産地として有名です。火山灰に含まれる火山ガラスがその役割を果たしてい...
スーパーブルームーン観測会[2023.8.31]
8月31日(木)、SSCの生徒がスーパーブルームーンの観測をしました。 月のみかけの大きさは日によって異なり、1年で最大の大きさとなる満月をスーパームーンと呼ぶ(こともあります)。 さらに、同じ月の2回目の満...
SS生命科学 講義③[2023.8.31]
8月31日(木)、SS生命科学の3回目の講義が行われました。 伊賀市立上野総合市民病院の櫻井洋至先生にお越しいただき、「”結ぶ”ということー紐と人類と医学の関係」というテーマでご講演いただきました。
SS先進科学 阪大ナノサイエンス研修[2023.8.24]
8月24日(木)、SS先進科学「阪大ナノサイエンス研修」が大阪大学豊中キャンパスで行われました。 前回の事前説明会で紹介された4つの分野から選んだ2テーマをより深く研修しました。 普段の授業、実験では扱わな...